夏期講習のご案内

今、この案内をご覧頂いているあなたはどんな人でしょう?

お子様の成績を心配されている保護者の方でしょうか?

定期試験の成績が悪くて部活(あるいはゲーム?)をやめさせられそうな中・高校生?もしくはより高い目標のため、ハイレベルな授業を探している人?

でも、どんな人でも共通しているのは「良い夏にしたい!」ということではないでしょうか?そしてその「良い」は一人一人違うはず。と同時に何が「良い」のかは漠然としていますよね・・・

 

東海進学アカデミーの授業は

  1. 少人数 ②集団授業

が特徴。

 

まず、自分の「良い」を探すためには対話が必要だと考えているからです。一方的な先生からの話しを聞くのではなく、コマめに発せられる先生からの問いかけ。それに答えてみたいり考え込んでみたり。そんな中で一緒にあなたの「良い」を探し、そこに向かっていきましょう。そして自分にとっての「良い」を探すのは必ず自分自身に出会うことでもあります。また、何かに向かって歩いていくには励まし、競い合う仲間が必要ですよね。この夏、どこかに向かっていく自分、そしてその過程を共有する仲間に出会ってみて欲しい。それはきっとあなたにとって良い夏になるはずです。

 

高校受験~小・中学生コース~

2021年より新指導要領に基づいたカリキュラムが導入されました。教科書の分厚さ、単語・漢字の量などに驚いた方、最初の定期試験の結果に真っ青になられた方もいらっしゃるかと思います。しかし、子供の順応性の高さは大人の感覚を遥かに上回ります。大人には高そうに見えるハードルも、最初からゴール地点を見据えた学習計画・生活習慣を確立してしまえば難なくクリアしてしまうもの。そして東海進学アカデミーでは最初から高いハードルを越えるカリキュラムで学習を進めて参りました。この夏、東アカスタイルで新カリキュラムを克服してしまいましょう!

小3 130分×6日

小4 130分×7日

小5 130分×8日

小6 130分×8日

 

中1 180分×13日

中2 180分×13日

中3 180分×18日

 

大学受験~高校生コース~

2020年度よりいよいよ新テスト(共通試験)が導入されました。初年度こそ平均点は高止まりしていましたが、21年度以降は安定しない状態が続くと予想されています。しかし、いずれにしろ出題内容は決して奇問・難問の類ではなく、どこまでその教科の本質を理解しているのか?といういわば「深く」「掘り下げた」ものになると言われています。それはまさに東アカの授業スタイルそのもの。問いの本質に触れ、学ぶ喜びを知る。この夏が、そんな体験を分かち合う機会になれば嬉しく思います。

 

高1 1教科100分×4日

※開講科目 英・数・国

 

高2 1教科100分×4日

※開講科目 英・数・国

 

高3 1教科120分×4日

※開講科目 英・数・国

 

 

・料金、日程等詳細はお問合せ下さい

・お問合せ、お申し込みは当HPメールフォームよりメールもしくは

058-268-5167までお電話下さい